|
|
|

|


当店では プレタ商品以外に
メンズ、レディースのマッリオ〜ネ・スミズーラ (ニットのオーダー)を展開しております。
選りすぐりの素材を 安心できる日本国内での製作で!世界でも珍しいお客様おひとり、
一点々創りあげ、細かい要望にも対応しながら、しかもリーズナブルな価格でご提供しております!
オーダー・ニットのページをご覧下さいませ。
|
|

当店でもご好評を頂いております「フレッドペリー」から
「ザ・スペシャルズ」の結成30周年限定のポロシャツが
リリースされます。
スペシャルズは1970年代よりイギリスの音楽史上、最も
影響力があるバンドとして活躍、彼らのバンドとその音楽の根底にある
ブラック&ホワイトをもとに デザインされたポロシャツは
限定商品となります。
40〜50代の方には懐かしさもあるこのポロシャツは
8月15日までの予約とさせて頂き
入荷サイズ、お渡し時期など
詳しくは店舗のほうへお問い合わせを下さいませ
受注を終了しました!
お問い合わせをいただき 誠にありがとうございました

|
「フレッドペリー」の春夏コレクション・・・・
イタリア製やイギリス製ほか各国のローレルライン(限定コレクション)や
日本企画の日本製コレクションなど いろいろありますが・・・
創設者のフレデリック・ジョン・ペリーのクラシックなスポーツウェアーです。

日本では 1970年にはじめてフレッドペリーが上陸し、
「ウインブルドンの名品・日本に上陸・・・・ 胸に輝く栄光の16葉」を
キャッチフレーズに、白を基調とした気品あるテニスウェアが
ブランド・ルーツです!

各アイテムにはカラーやサイズなどがございますので
店舗のほうで ぜひご覧下さいませ
|

上記のニットは ファルコネリ(伊)のコレクション・・・
イタリアはヴィチェンツァにファクトリーを持ち、大変美しいニットを手がける優秀なファクトリーの商品!
創業は1998年と比較的新しいブランドですが、デザイナーであり、オーナーでもあるピエールアンジェロ氏のセンスは
モダンクラシック!彼の実家自体が代々続くニット工房を手がけてたこともあり、手作業と上質な素材を融合させ、
どことなく知的さを感じさせられる製品はイタリア国内に限らず大変評価が高い製品とも言えます。
今回は2plyのスーパーファイン・メリノ糸を用いたミラノリブのジャケットです。
ミラノリブは2列の針を用いた編み機で、ゴム編みと袋編みを組み合わせた編み地のため、
本縫いなどに適し、テーラードジャケットが製作されました。
カシミアタッチなファイン・メリノの最上級糸と3ボタン、3パッチのノッチドモデルで
絶妙なパターンが自慢です。その上、イタリア製で、4万ちょっとの価格は
かなりのパフォーマンスな商品と言えます。
カラーは ライトグレー、ミディアムグレー となり
サイズは タイトフィットな 46〜50なります。
その上質感をぜひ店舗でご覧くださいませ。
SOLDOUT!


上記も ファルコネリ・・・
スーパーファイン・メリノ・ウールのベビーケーブル・タートルも展開しております。
カラーは オフベージュ のみとなります。
SOLDOUT! |

カラーは ブラック、チャコールグレー、ライトグレーを中心に・・・ |

オリジナルのニットコレクション!
バルファ=ファインメリノウールを使用した24Gのジップアップは
レッド、パープル、チャコールの3カラー、サイズは44からの展開です。
ピマコットンのカットソー&インナーシリーズも継続展開しておりますので、ご活用を・・・。 |

|

ニューヨークからUSA限定、デニムブランドの頂点であるリーバイスとアメリカのポップアート・アーティストの
巨匠「アンディ・ウォフォール」とのコラボレーションアイテムが入荷しました!
トップスとボトムの展開ですが、数多く見られるコラボレーションアイテムの中でも、
生前はリーバイスの501を愛用していたアンディ・ウォフォールだけに、非常に力の入ったコレクションとなります。
トップスはすべてリバーシブルタイプのコットンパーカです。
無地=ソリッドカラーにカモフラージュパターンとアンディのサインパターンの2タイプとなり
ブラック、ブラウン、ネービー、シルバーグレーの展開カラーですが、迷彩柄の配色パターンは各カラーにより変わります。
サイズはS〜L、ウォッシャブルな雰囲気は大人のパーカです!
アイテム、カラー、サイズにより Soldout! |
 |
|
ウォフォールは1928年ペンシルバニア州ピッツバークでスロヴァキアの移民の家に生まれ、才能と技量が
ずば抜けていたことから雑誌“ヴォーグ”“ハーパース・バザー”の広告イラストやティファニーのウィンドウ装飾などを
手がけていたことは有名なお話です。1962年、ウォーホルが34歳の時に写真をベースにするシルクスクリーンという手法を
使いはじめ、反復と量産を意識してあのコカ・コーラ、キャンベル・スープ、プレスリー、マリリンなども制作するようになり、
その後は画家に転身、映画製作などもこなした歴史的有名人と言えます。
下記は凝りに凝ったブラックカラーのデニムパンツ・・・股上はやや浅めのストレート、アンディフェイス柄のマルチカラーの
フロントボタン、ターコイズカラーのサイン入りパッチ、隠しリベット、パープルカラーの
コンビネーションステッチなどなど・・・イケてます!!
サイズは30〜34までの展開です。
Soldout!
 |


90年代のジャックパーセル、ダークパープルカラーのレザーは
ハザーグレーとの相性もよし!シンプルな中にもインパクトを・・・。
Soldout!
|
|

アンボーン(ハラコレザー)で仕立てられたコンフォートスタイルなシューズはフランスメイドの名ファクトリーから。。。
雰囲気も造りもしっかりモノで、その上大変リーズナブル!オフタイムにぜひ・・・!
3アイレットスタイル、ハラコ&カップラバー仕様。
soldout!
|

1960年代後半から70年代のチャックテイラーを逢わせて・・・
チャックテイラー・・・言わずと知れたクラシックな名品!
上記は当時のコーチモデルのインソールと思われますが、なぜかチャックテイラーの
ヒールパッチ!大変珍しい逸品はオリジナルのデットストックです!
soldout!
|
|
|

アメリカよりフォーティナイン社のスウェットが届きました。
実はこのフォーティナイン社は6〜7年前に潰れてしまい今は無きメーカーでデッドストック扱いですが、
ご覧のようにUSA製の優れたスウェットを手がけていたファクトリーの逸品とも言える商品です。
現在ではあまり見かけなくなった13ozのヘビーウエイトのリバースウェーブ、クルーネックでありながら
カンガルーポケット付きの変り種!もともとリバースウェーブはアメリカを代表する
チャンピオン社が1934年に発表、38年には商標登録をした
スウェットの縫製方法で、生地の横織りとサイドにパネルを
用いることで洗濯による縮みを変えてしまった大革命的なもの!
コットン95/レーヨン5の混紡率はやたらと丈夫で汗の吸収率も素早いし、
横幅が縮むあたりは今風のサイジングかも?(笑)
タフさと合理性、風合いを楽しみながらアメリカの元気よさをうまくアレンジする!
小粋なヨーロッパものとの両方をあわせ、上手に着こなすのもボンド流です!
Soldout! |
|

上記のジャケットは立体縫製、シャツ地の半裏、ラベルは今風のセミピークでドロップ7・・・
ここまではテーラード仕様のお話ですが、商品の素材は変り種の11ozスェット素材!
スポーツテイストが注ぎ込まれた大人のカジュアルアイテムです!
soldout! |

|
|

イタリアは「オルブル」社の大変優れたアンダーウェアー・・・
まだまだ知名度はありませんが、もともと婦人の高級ストッキングとアンダー
ウエアーを手がけ、世界40カ国以上で展開されています。
この高度なパンスト技術(3デメンション)を用いてシームレス形状の
製品となり、さらに細部までこだわったメンズの肌着です。
オルブルの素材はドライヤーン(コットン)と超極細のマイクロファイバー糸を立体的に編み立てた
混紡生地でできており、内側のドライヤーンから吸収した汗を、外側のマイクロファイバーにより湿気を除去することで
肌をドライに保ち、通気性に優れています。
肌触り、収縮性も抜群によく、軽い着心地感が最大の特徴です。
その上、抗菌作用処理を施しておりますので、大変衛生的で、耐久性にも優れております。
モデルは スリーブレスTシャツとボクサーブリーフとなり
組成は コットン83%ナイロン11%ポリウレタン6%。
サイズは M、L、XL
カラーはそれぞれ ホワイトとブラックをご用意しております。
ぜひ 一度お試しいただきたい商品です。
SOLDOUT

シャツから袖口が透けないスリーブレスは重宝します。

|
|
|
|
|
|
|
|
|
プラウザの閉じるでお戻りください! |
|
copyright 2002-2004      all rights reserved |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|